よくいただくお問合せ
- トップページ >
- よくいただくお問合せ
各事業所にいただく様々なお問い合わせの中から、特に多い内容とその回答を掲載させていただいております。
この他、ご不明な点等がございましたら、お気軽に各事業所までお問い合わせください。
介護老人保健施設 北村温泉ナーシングホーム
戻る
老人ホームとは違うの?
介護老人保健施設は、治療中心の病院や、生涯生活の老人ホームとは異なり、病状が安定していて、入院治療する必要がない高齢者の方等に対して、医学的に管理された専門的なリハビリテーションや介護等を行い、在宅生活への復帰、または維持を目的に、利用者様やそのご家族を支援させていただく施設です。
申し込みをしたらすぐに利用できるの?
まずはスタッフがご本人と面接させていただき、お身体の状態やご要望等を確認致します。その後、主治医の方からの情報も踏まえ、ご利用いただけるかを検討させていただきます。
尚、利用可能となっても、入所の場合は空室状況等により、すぐに利用できない場合もございます。詳しくは支援相談員までお問い合わせください。
また、短期入所や通所リハビリテーションについては、居宅介護支援事業所等との調整が必要となります。
どのくらいの期間、入所していられるの?
終身的に入所できる施設ではありませんが、ご本人が自立した在宅生活を営める状態となる(近づける)ことを基本としているため、入所時点において決められた期間はありません。
ご本人の状態に応じ、入所継続について定期的に検討させていただいております。
1ヶ月の入所料金はいくらかかるの?
要介護度や利用される居室によって異なりますが、おおよそ月額8万円〜15万円程度となります。詳細につきましては、料金表をご覧ください。
また、市区町村から世帯所得による負担限度額認定を受けている方は、食費や居住費が減額となる場合がございますので、詳しくは当施設や各市町村へお問い合わせください。
入所中の病院受診、投薬はどうなるの?
施設医師が診察し、処方、投薬をさせていただきます。
また、必要に応じて協力医療機関等への受診を行います。
北村居宅介護支援事業所
戻る
要介護認定を受けるにはどのすればいいの?
お住まいの市区町村への申請が必要です。その後、ご本人の身体機能の調査や、主治医の方の意見を踏まえた審査により、どの認定区分(非該当〜要介護度5)に該当するかが決定されます。
また、申請から認定までの期間は1ヶ月前後となっており、申請は原則、ご本人やご家族が行いますが、当事業所にて代行させていただくことも可能ですので、ご相談ください。
65歳未満でも、認定を受けることはできるの?
65歳以上の方は第1号被保険者となり、40歳以上65歳未満の方は第2号被保険者と位置付けられております。
第2号被保険者の方は、特定疾病に該当されていることが認定の条件となりますので、詳しくはお問い合わせください。
介護サービスを受けるには、居宅サービス計画書は必ず必要なの?
介護保険サービスを利用する上では、居宅サービス計画書(ケアプラン)が必要になります。ケアプランはご本人、ご家族で作成しても良いとされておりますが、より専門的な知識をもった居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなどで作成の支援を行っております。
利用料金はどのくらいかかるの?
介護保険のサービスは、原則、利用者様1割負担となっておりますが、ケアプラン作成などに関わる居宅介護支援の費用は、すべてが介護保険で賄われますので、ご利用者様の負担はありません。
北村デイサービスセンター